晴れ NE3m/s⇒S2m/s⇒N3m/s(ぐるぐると回る)
参加:宮田、金子
0810 江の島着。
道路はがらがら。約45分で江の島へ。
富士山がとても大きく見える。すごい! 下のほうまで真っ白である。
普段出していないような船の、オーニングにできた水溜まりには厚氷がはっており驚く。去年は寒い日とはいえ、こんなことはなかった。
0900 艤装開始。
毎回ながらグースネック付近の艤装に疑問が残る。午後は風が落ちることが予想されたので、早々に出艇。
スキッパーマグロ、クルー大仏。大仏は弟から奪ったというオイルスキンで装備は完璧。これなら真冬でも全く問題なし。
吹いたり止んだりの不安定な風。いまひとつ迫力に欠けていた。
「富士山を見よう」と沖を目指すが、すっかり風は弱くなり、しかもさっきまでくっきり見えていた富士山も急に霞んでくる。
1200 微風の中、沖から戻るのに時間がかかり、凍えながらもようやく着艇。
1230 テラスカイで昼食。
マグロは青菜と豚バラの炒飯、大仏は焼きビーフン。店はなぜか大混雑でマスターも雑談の余裕もない。外を見ると駐車場も大渋滞。2月なのに、なぜ?...
1330 解装。
1500 解散。
マグロ(金子)記
富士山がくっきり   |
氷? | 厚い! |
Copyright © 2005 Kei Matsuda, All rights reserved.